Q&A
会社説明会や入社面接などでよく出る質問をまとめました。
会社全般・業務内容について
- 社風を教えてください。
- 構成メンバーが若いこともあり、フラットで風通しのよい組織です。
- IR Japanの強みは何ですか。
- 1984年日本初のIR(Investor Relations/投資家向け関係強化活動)の専門ファームとして設立して以来、一貫していずれの金融系列に属さない独立系の専門コンサルティング会社として「お客様(株式公開企業、投資家、市場関係者)の公正な資本競争力の向上とグローバルな資本経済の発展に貢献すること」を企業使命とし、歩み続けてまいりました。現在では、東京・ニューヨークを事業拠点とし、激変する資本市場を舞台に、日本企業の経営支配の根幹となるマーケット・インテリジェンス(コア市場情報)を一手に引き受ける最先端のコンサルタント集団として発展を遂げています。
- 取引先は何社くらいですか。
- A:約600社です。上場企業を中心にIR・SRコンサルティングを提供しています。
- 実質株主判明調査とはどのような調査でしょうか。
- 企業が保有している株主名簿には名義上の株主名が掲載されており、実際に投資判断や議決権を行使する実質株主を把握することができません。そこで独自のノ ウハウを駆使し、実質株主を判明する調査が「実質株主判明調査」です。調査結果をもとに、企業に対してIR戦略や経営に関するアドバイスやコンサルティン グを行います。
- 1日の具体的な業務を教えてください。
- 業務内容は所属部署によって異なりますが、いわゆるルーティンワークは基本的にはありません。詳しくは社員紹介をご覧ください。
- 社員の平均年齢を教えてください。
- 37.7歳です。(2018/3現在)
- 男女比率を教えてください。
- 男女比率はほぼ同じです。なお仕事に関しての男女間に差はありません。
選考・人事について
- 求める人物像を教えてください。
- 社長メッセージまたは採用担当者からのメッセージでご確認ください。
- どのように応募すればよいですか。
- 新卒採用と中途採用で異なります。詳しくは募集要項をご確認ください。なお、会社説明会の参加は任意となっております。
- 選考プロセスを教えてください。
- 書類選考後、個別面接、役員面接を受けていただきます。
- 自己啓発プログラムの内容を教えてください。
- 証券アナリスト通信講座等の資格取得や英語などの自己啓発に関わる費用を一部補助する制度です。